データについて |
 |
 |
業者から購入したNTTの電話帳データを「てるの助」にインポートできればいいのですが…。 |
 |
顧客マスタへのインポートツールを作成しました。
フルインストールでインポートツールがインストールされますのでご利用ください。スタートメニュー内から起動できます。 |
 |
 |
新しいPCに「てるの助」のデータを移行したいのですが移行方法を教えてください。 |
 |
データ移行手順書を参考にしてください。 |
 |
 |
「てるの助」データの保管場所を教えてください。 |
 |
データファイルの保管場所を参考にしてください。 |
 |
 |
顧客データの登録件数に上限はありますでしょうか? |
 |
特に制限はありません。10万件ぐらいでもご利用可能です。 |
 |
回線・接続方法について |
 |
 |
光電話の回線で使用が可能でしょうか? |
 |
NTT光電話の付加サービス「ナンバー・ディスプレイ」を申し込んで頂ければご使用いただけます。 |
 |
 |
J−COMの回線で作動いたしますか? |
 |
NTT回線でご使用いただくように開発しておりますのでJ-COMの回線ではご利用できません。 |
 |
 |
BBIQ(ビビック)のIP電話でナンバーディスプレイを使っていますこれで使えますでしょうか? |
 |
実績がなかったので現地で動作確認した結果、ご利用頂けました。 |
 |
 |
現在KDDIのケーブルプラス電話をつかっています。
ナンバーディスプレイは使えるようにしています。
その場合、てるの助は使えるのでしょうか? |
 |
アダプタのメーカに確認しましたが、検証できておらず、
100%の保証もできないということでした。
アダプタをお送りしますので動作するかご確認頂いて、ご判断頂けますでしょうか。
→結果、正常に動作しました。 |
 |
 |
 |
電話回線とプロバイダーの変更を予定しております。
電話回線はNTTの光ネクスト、プロバイダーはBB.exciteを予定しておりますが、
上記の変更の際、考えられるトラブル等は有りますでしょうか? |
 |
NTTの光ネクストではほとんどの場合大丈夫と考えますが、
NTT西日本のルータは実際検証できていない状況です。 |
 |
 |
USB変換ケーブル(エレコムUC−SGT:ドライバーはインストールし、正常に接続されています。)
を使用して着信できません。 |
 |
ポート設定画面で「通信ポート」の設定を行ってください。
デフォルトでは「COM1」になっていますので、着信できない場合、他のポートで試してみてください。 |
 |
顧客情報の連携について |
 |
 |
顧客データにACCESSを使用中ですが、データ表示出来ますでしょうか? |
 |
Access側で一部改造すれば連携は可能です。 設定の詳細は「てるの助」のヘルプの次の場所に記載していますので、必要によりご確認ください。
[保守メニュー]→[環境設定(外部連携)]および[外部接続] |
 |
 |
既存の顧客ソフト(弥生販売09)と連動させたいと考えております。 |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。弥生販売09連携機能をダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
「弥生販売09連携機能」をダウンロードして試しましたがエラーが発生します。
今後「弥生販売連携機能(弥生販売10)」を開発される予定などございますでしょうか?
|
 |
今回も、無償で連携機能を開発しました。弥生販売10連携機能をダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
現在09から 弥生販売11にバージョンアップしました。
その際にてるの助との連動ができなくなってしまったので
弥生販売11との連動方法教えて頂けますか?
|
 |
今回も、無償で連携機能を開発しました。弥生販売11連携機能をダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
弥生販売14にバージョンアップしました。弥生販売14との連動方法教えて頂けますか?
|
 |
弥生販売14連携機能をダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
弥生販売15との連動をしたいのですが?
|
 |
弥生販売15連携機能を開発しました。ダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
弥生販売16との連動をしたいのですが?
|
 |
弥生販売16スタンダード用連携と弥生販売16プロ用連携機能を開発しました。ダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
弥生販売17との連動をしたいのですが?
|
 |
弥生販売17スタンダード用連携と弥生販売17プロ用連携機能を開発しました。ダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
弥生販売18との連動をしたいのですが?
|
 |
弥生販売18スタンダード用連携と弥生販売18プロ用連携機能を開発しました。ダウンロードしてお使いください。
ただし 得意先台帳, 売上伝票, 得意先元帳 の3画面のみの対応です。 |
 |
 |
「てるの助」の購入を考えております。「弥生顧客 08」との連動は可能でしょうか? |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。弥生顧客連携08機能をダウンロードしてお使いください。
|
 |
 |
「てるの助」の購入を考えております。「弥生顧客 10」/「弥生顧客 12」との連動は可能でしょうか? |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。弥生顧客連携10-12機能をダウンロードしてお使いください。
|
 |
 |
弥生顧客 13 〜 18 との連動は可能でしょうか? |
 |
弥生顧客連携13-18機能をダウンロードしてお使いください。
|
 |
 |
「顧客らくだPRO4」との連動は可能でしょうか? |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。顧客らくだPRO4連携機能をダウンロードしてお使いください。
ただし、解像度により設定の調整が必要になります。うまく動作しない場合はお問合せください。 |
 |
 |
電話が鳴った場合に、EC-CUBEの顧客情報ページが開くシステムを作成したいと思っております。 |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。EC-CUBE連携機能をダウンロードしてお使いください。
(バージョン 2.4.1 と 2.11.3 で動作確認) |
 |
 |
ECCUBE連動を新規受注の画面で実現出来ませんでしょうか? |
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。EC-CUBE連携2機能をダウンロードしてお使いください。
(バージョン 2.4.4 で動作確認) |
 |
 |
サイボウズメールワイズの顧客管理と連動できますか?
|
 |
調査した結果、可能でした。設定方法を別ページにまとめました。 |
 |
 |
電気店向けのホクホクというソフトを使っており連携したいのですが?
|
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。ホクホク連携機能をダウンロードしてお使いください。 |
 |
 |
(ABACUS カイロ・整体)電子カルテに連動、またはデータのインポートは可能でしょうか?
|
 |
今回、無償で連携機能を開発しました。ABACUS連携機能をダウンロードしてお使いください。(バージョン2.70で動作確認) |
 |
 |
美容室、サロン用 posレジ「レジポ」と連携したいのですが?
|
 |
連携機能を開発しました。レジポ3.0連携 / レジポ3.5連携 機能をダウンロードしてお使いください。 |
 |
 |
現在クラウド型の予約管理システム(denta map puls)を使っているのですが、その顧客データを
てるの助と連動させて、自動でポップアップさせることは可能でしょうか? |
 |
連携機能を開発しました。これについては有償で別途5万円(税込)になります。デンタマッププラス連携機能をダウンロードしてお使いください。 |
 |
 |
OBCさんの顧客奉行との連動部分についての費用は概算でどの程度になりますでしょうか?
|
 |
調査した結果、概ね連携できそうな感触は得ました。(その後、未受注のため未開発) |
 |
 |
今使っている顧客管理ソフトは、フリーウェアーソフトで『商福なんでも名簿』フリー布版なのですが、てるの助との連携はできるのでしょうか?
|
 |
無償で連携機能を開発しました。商福との連携方法をまとめました。
ただし、「商福」を最小化していた場合や、すでに他の顧客が表示されていた場合などは正常に表示できませんのでご了承ください。
また、電話番号はハイフンなしでないと正しく動作しません。 |
 |
音声読み上げ、録音について |
 |
 |
音声読み上げソフトの「プロトーカー」、「SMARTTALK」は販売中止になっています。
その他の、各種音声読み上げソフト(スクリーンリーダー,MM−talkerなど)は、対応しておりますか? |
 |
別途音声読み上げソフトのインストールなしで対応できるようにしました。(Ver2.1.0以降) |
 |
 |
録音機能は、正式対応していないよいうですが?
できれば、すべての通話の会話を録音したいのですが、可能でしょうか?
|
 |
α版を開発していましたが、録音用のアダプタが販売中止となりました。 |
 |
価格、サポートについて |
 |
 |
もし購入して故障したらどうなりますか? |
 |
初期不良の場合、交換いたします。
アダプタは雷などで故障する場合があります。その場合には有償修理となります。 |
 |
 |
もし可能であれば一度サンプルを利用して検討もできますか? |
 |
申し訳ありませんが、現段階ではサンプルのご提供を行っておりません。
ご購入後、1週間以内の返品については、受付致しますのでご検討ください。 |
 |
 |
ソフトだけでアダプタは不要ですが? |
 |
ソフトのみの販売は行っておりません。ソフトとアダプタとセットでのご注文となります。 |